ブログ

企業価値創造に直結する【人的資本投資を回収する組織創り】

今回のテーマは『​​​​​​企業価値創造に直結する【人的資本投資を回収する組織創り】』です。

賃上げ定着へ「5%超」、経営トップの宣言相次ぐ 日経新聞2025年1月7日
初任給引き上げ、企業の7割に 帝国データ調査 日経新聞2025年2月14日
賃上げ定着へ生産性向上 人材教育投資こそ成長のバネ 日経新聞2024年12月25日

人的資本投資開示義務化から2年近くが経過しようとしております。
御社においても様々な人的資本投資施策を推進されていることと存じます。

御社の人的資本投資施策は、投資を回収する組織創りに寄与しておりますでしょうか。
具体的には利益創出力・キャッシュ創出力が高まる人的資本投資施策となっているかということです。

【 利益創出力、キャッシュ創出力を高める人的資本投資 】

1:利益創出マネジメント(収益性・生産性向上)組織浸透 MG       
(ROE・ROIC分子を具現化する利益創出マネジメント手法習得・組織浸透)
2:キャッシュ創出マネジメント(企業価値創造)  組織浸透  AMG      
(ROE・ROIC向上&キャッシュ創出マネジメント手法習得・組織浸透)

今後、投資家から「人的資本投資の効果(リターン)」が問われるフェーズに入ることが予想されております。
賃上げ・初任給引き上げの議論が先行している印象がありますが御社ではいかがでしょか。

【 人的資本投資事例紹介 】
企業名:A社 対象者:若手マネジャー プログラム:MG
・マネジャーとしての経営感覚(ビジネスセンス)を養う。
・それぞれの職場でのコスト意識の強化と収益への貢献を具現化する。
利益創出マネジメントを組織の共通言語化し収益性・生産性を向上!
(累計履修社員数 1000名超)

企業名:B社 対象者:新任マネジャー  プログラム:MG
・自社を牽引する次世代リーダーとしての視座を高める。
・利益創出のロジックを体得・実践し収益体質の組織創りをする。
利益創出マネジメントの組織浸透及び現場実践による利益率向上とROEの向上! 
(累計履修社員数 800名超)

企業名:C社 対象者:部長クラス  プログラム:MG&AMG
・経営疑似体験を通して経営のダイナミズムを実感すると共に、戦略的思考力を強化する。
・利益創出のみならず、資本効率(ROE)やキャッシュ創出を意識したマネジメントレベルを引き上げる。
資本効率(ROE)、キャッシュ創出マネジメンを組織浸透による企業価値創造推進!
(累計履修社員数200名超)

人的資本投資を回収する組織創りの一助にお役立てください。
企業価値創造に直結する人的資本投資 2025 こちらをクリック 

【追伸】中期経営計画浸透・推進とともにご相談いただくテーマに「新入社員受け入れ」があります。

【~ご確認ください!~人的資本投資が無駄になるリスク 新入社員のエンゲージメントを高める仕掛け】
人的資本投資が無駄になるリスク(採用費高騰&離職増)のご相談が増えております。
御社では5つの仕掛けがありますでしょうか。この機会にご確認ください。
(入社時・配属前・配属後フォロー等ご活用いただいております)

【 2025年、次年度企画・検討機会 ご案内 】
➀ 人的資本投資施策(投資を回収する組織作り)ディスカッションご案内
「人的資本投資施策を回収する組織創り」について、Webミーティングで
情報交換を行っております。この機会にお気軽にお声がけください。
企業価値創造に直結する人的資本投資 2025
② マネジメントゲームMG公開セミナーのご案内
開催日:
2025年4⽉16⽇(⽔)-17⽇(⽊)
2025年6月11日(水)-12日(木)
詳しくはこちらをクリック
③ マネジメントゲームMGテスト実施(企業内)のご案内
人的資本投資策見極めの機会として「MGテスト実施」を実施されております。
主に企画関与者・想定対象層に限定し企業内でテスト実施されております。

お問い合わせはこちらから

研修内容や費用についてはこちらからご相談ください。

お問い合わせ

マネジメント・カレッジ株式会社(Management College Corporation)
東京都中央区銀座7-15-11 日宝銀座Kビル5F
TEL 03-6228-4077  FAX 03-6228-4078
E-Mail : mcc@mgtco.co.jp

PAGE TOP